サチ
前回に引き続き、新十津川町にある青少年交流キャンプ村の記事です。
今記事では、実際に利用してのレポート中心に書いていきますので、子連れでキャンプをする際の参考にしてもらえれば嬉しいです!
====================
ブログを書くモチベーションアップのために
ランキングボタンを押してくれると嬉しいです!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【紹介編】はこちら↓
【新十津川町青少年交流キャンプ村】遊具など子供の喜ぶポイントをしっかり解説!広い公園内キャンプ場【紹介編】
今回のキャンプは、去年の9月以来、実に10ヶ月ぶりのキャンプでした。
我が家ではGWは網走のてんとらんどの予約をしていたんですが、それも公園の閉鎖でキャンセルになり、特に札幌圏のCOVID-19の状況は全国でも最悪レベルだったので、4月5月はほぼ身動きがとれない状況でした。
そんな中でも9月まででバンガロー泊も合わせて今現在5箇所6泊と1デイキャンプの予約をしていますが、ウィルスの再流行、なんてこともあるかもしれないので、果たして予定通りに行くかどうか、といったところ(T_T)
リハビリも兼ねて、夫の希望もあり遠出はせず、1~2時間で到着できるところで探し、遊具と温泉もあるところ…ということで、今回の新十津川町の青少年交流キャンプ場に白羽の矢を立てました。
キャンプ場につくと、子どもたちは真っ先に遊具へ!
到着したときは天気が微妙だったので、下の写真は翌日の朝のです。
全部で10サイトしかないんだけど、子供が多くてみんなで遊んでしました。
その間、我々は久々の設営!
設営より何より、どこにテントを張るかで夫がめっちゃ悩んでました(^_^;)
平は平らなんだけど、真ん中あたりにでーんと「サイトB」の看板が鎮座してて…迷いに迷いながら設営した、こうなりました。。。
タープ下ど真ん中に看板!!!!\(^o^)/
めっちゃ邪魔でした…自分たちでも最終形がこれになったことに困惑したw
今回はチーカマにせずに(だって!雨振らないって!天気予報が言ってたんだもん!!)、道路側から見えないようにタープを張ってみました。実はこの形になるまで2回失敗してます。でもなんとか一人で張れて満足~!な私でした!
ウィルスに関して特別なことはしなかったけど、手を洗う機会が増えるかな~?と思って、ジャグの下に台を新調しました。もう少し高さがあるもののほうが良いかな…ちょっと低すぎでした。。。可愛いんだけどね。
ジャグももう少し大きめが欲しいな~と思う今日この頃です。
そして、今回の目玉(?)は、2018年の北海道胆振東部地震を受けて購入した灯油ストーブをついにダンボールから出すということ!!
災害時に家で使うかも、ということや、まだ子供が小さいこともあり、おしゃれな対流式ではなく反射式にしました。まぁ平たく言うと普通のストーブです。。。
結局1年半くらいダンボールに入れっぱなしだったので、レビューを読んでも初期不良などもあるようで、「もしかしたら点火しないかも」という心持ちで、一発勝負でキャンプへ持ち込みました。
その結果……
なにこれめっちゃあったかいやんけ~~~~!!!と、今まで導入してこなかった自分がアホだったな~と思うほどテント内が快適空間になりました\(^o^)/
夫、夜になったらほとんどテントから出なくなっちゃったもん。
事前に灯油ストーブは運ぶ時の灯油漏れが心配だと言われてたんだけど、うちは撤収前にずっとつけっぱにして、勝手にストーブが消えるまで放おって置くスタイルで事なきを得ました。意外にそんなに苦労しない?のかな?
ちなみにこのストーブ、単2の電池が4本必要で、前日まで「電池が必要、電池が必要」って呪文を唱えていたのにすっかり忘れて、キャンプ場から新十津川の街中のファミマまで買いに行ってきました…。電池、大事!
そして、子供達が一番興奮したのが池の鯉!
こちらも事前リサーチで鯉の餌が温泉のフロントで売られていると調べていたので、早速フロントに行って買って来たんですが、、、
いやほんと、いつ両生類に進化してもおかしくない感じの鯉達でした…
中には色が金色っぽい鯉がいて、子供達はその鯉にそばに来て欲しくて餌をまきながら頑張ったんですが、結局最後までそばに来てくれず、残念がってました。
こういうのも面白いですね~。ちなみに鯉の集まり具合が怖いけど面白いらしくて、朝もせがまれて餌を買ってしまいました(-_-;)
ただ、池は濁っていてやはり事故が怖いので、子供だけで鯉を捕まえようとたもを持って遊んでいた子達もいましたが、あれはちょっとね、危険なので必ず大人がついていて欲しいものです。
遊び終わったら今度はご飯!なんですが、うちの子達はバーベキューはほぼ食べないので、我が家のバーベキューはほとんど大人のためだけにやります。
今回は直前にイオンで仕入れた牡蠣がめっちゃ美味しくて、2袋買えばよかった~と思いました。侮るなかれイオン…。
炭は今回も鶴居木炭。
この後、誰も一緒に行くと言わなかったので私一人で温泉へ~。
当初20時までで閉まると思ってたので、結構早めに行きましたが、実際は「受付が20時まで」だったので、もう少し後だったら子供も行くって言ったかもなぁ~と思います。
露天風呂はありませんが、清潔でとても気持ちいい温泉でした♡
なんでかな、キャンプ来て温泉入るといつもより100倍くらい気持ちよく感じるんだよなぁ~。。。
夜はストーブ恋しさに早々と幕内に引っ込んでしまった夫。
確かにテントの中に入ればそこは天国みたいにポカポカだったからな…
子供達はインナーテント内でドラえもん鑑賞会してますし。
ひとりでつまみ食べながらお酒を飲むのです!
このスモークチーズを串に刺して炭火で炙って食べたら最高で、一袋全部一人で食べてしまいました。。。体重計にはあれから乗ってません!
で、気づいたのがやっぱりうちのサイトは暗いよな~ということ。
別にこれで困ることもないんだけど、隣のサイトの奥さんに、温泉から帰ってきたら「暗いからもう寝てるのかと思いました~」って言われて、でも温泉行ったのは私だけで夫と子供達は普通にサイトにいたのに暗いと思われてるんだなぁと思って。
確かに周りから比べるとほんとに暗い。常夜灯かよ!的に暗い。
う~む、今まで不便は感じてなかったけど、いっちょ明るいランタン探してみようかな??
後日、メインランタンにColemanのガスランタンを購入しました。
初投入のキャンプの様子はこちら!
【モラップキャンプ場】クワガタ採りへ!支笏湖で子供が嬉しい水遊びも!ロケーションが最高なキャンプ場
そのまた後日、タープ下に3連ランタンを購入しました。
初投入のキャンプの様子はこちら!
【きのこの里あいべつオートキャンプ場】子供はクワガタ採りや魚釣りに夢中!私はヘビ出現に戦々恐々【レポ編】
両隣がずっとおしゃべりしてて、眠れるかなぁと思ったけど、気づいたら朝でした。
ストーブを消しても寒いってことはなくて、インナーテント内は快適で、ぐっすり眠れました~。リビングに出ると流石に寒くて、せっせとまたストーブつけましたが(^_^;)
心配した結露も全く無く、外に出しっぱなしにしていたサンダルもカラッからのままでしたね、ありがたや。。。
我が家は2泊分の料金を払って、10時のチェックアウトはスルーしてゆっくりのんびり。デイキャンプ設定がないってのはちょっと不便だけど、まぁそんなに高いわけじゃないのでね。
今回はタープ下にウッドテーブルを投入しました!ずっと家の中で使ってたので、屋外出るのは初!!
あとはホーマックで買った懐中電灯にもなるランタンがイカれてきたので、コールマンの定番?の懐中電灯としても使えるランタンを新投入しました。
これは基本幕内用ですが、とりあえず外に置いといた笑。
のんびりした後は、ゆーっくり撤収して、温泉でランチして~またまた温泉入って~…新十津川を出たのは15時くらいだったかな?
帰りは高速で帰ってきましたが、奈井江砂川から乗って1時間ちょっとくらいで帰宅できました。やっぱり高速乗ると早いな。次回があれば来るときも高速乗るだろうな。。。
そんなわけで、10ヶ月ぶりのキャンプは本当に楽しくって、のんびりできて最高でした!!あ~、やっぱりキャンプって楽しい♡♡
次はデイキャンプ、そん次はコテージ泊、なので、次回は1ヶ月ほど先の話になるのか、、、なんか待ちきれないな~。
サチ
次回もレポは迅速に!をモットーに頑張ります!!