北海道のキャンプ場一覧はこちら

【きのこの里あいべつオートキャンプ場】川で水遊び!ニジマス釣りもできて子供が楽しめるキャンプ場を徹底解説!【紹介編】

こんにちは!ファミリーキャンプ大好きサチです!

サチ

クワガタハンターの我が家ですが、今回『クワガタが採れる』との情報を得て、愛別町のきのこの里あいべつオートキャンプ場へ実際に行って来ました!

きのこの里あいべつオートキャンプ場は、前から知ってはいたんですが、なんとなく行きたいリストからは外れてたんですよね。

遊具がないからというのが一番の理由なんですが、調べてみると直接石狩川に下りられたり、ロケーションも良かったりで、どうして今まで注目しなかったんだろう?と反省しました。

私と同じように『特に注目していなかった』皆さんに、子連れで行くにはとても良いキャンプ場の、きのこの里あいべつオートキャンプ場の紹介をしていきたいと思います。

子連れ目線で詳しく紹介していきますので、ぜひ最後までお付き合いください!

====================
ブログを書くモチベーションアップのために
ランキングボタンを押してくれると嬉しいです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ

めいっぱい遊んだキャンプ日記のきのこの里あいべつオートキャンプ場【レポ編】の記事はこちら!


【きのこの里あいべつオートキャンプ場】子供はクワガタ採りや魚釣りに夢中!私はヘビ出現に戦々恐々【レポ編】

きのこの里あいべつオートキャンプ場 概要

所在

〒078-1653 北海道上川郡愛別町字愛山

アクセスと買物情報

札幌方面からだと、道央自動車道から旭川紋別道に抜け、愛山上川ICで下りるのが一番時間的ロスは少ないです。札幌中心部の自宅からは2時間半ほどで到着しました。

ただし、愛山上川で下りると、キャンプ場まで本当になにもありません。

キャンプ場を通り過ぎて車で5分ほど行くと、セイコーマート愛別店があります。

手前の愛別ICで下りれば、愛別町の中心部に出られるので、セブンイレブンやスーパーもあります

愛別町の中心部からキャンプ場までは、車で15分ほどです。

ダ・マルシェ

愛別町にあるスーパーです。

キャンプ場のお客さん目当てなのか、焼き肉が好きな地域柄?なのか、めちゃくちゃ品揃え充実していて驚きました。

お肉を普段スーパーで買ってる場合は、ここで調達しても全然アリだと思います。

うちは花火や到着してすぐに食べるものなどをここで購入しました。

予約方法

フリーサイトも含めて予約制となっていて、予約方法は電話のみとなっています。

  •  4月1日~6月30日(9:00~17:00※土日祝日を除く)
  • 西村建設工業株式会社(指定管理者)
    電話:01658-6-5610
  •  7月1日以降の利用期間内(9:00~17:00)
  • 現地管理棟
    電話:01658-7-2800

料金体系

日帰り以外は人数に応じた入場料は設定がありませんので、利用料金のみで利用できます。

キャンピングカーサイト

(電源30A×2口/給水栓/汚水排水口/車両1台)

◎ 1泊料金

  • 4,500円

◎ 日帰り料金

  • 2,500円

スタンダードカーサイト

(電源15A×2口/車両1台)

◎ 1泊料金

  • 3,500円

◎ 日帰り料金

  • 2,000円

フリーテントサイト

◎ 1泊料金(テント1張)

  • 1,500円

◎ 1泊料金(タープ1張)

  • 500円

◎ 入場料(日帰りのみ)

  • 小学生以上1人に付き100円

デイキャンプ

日帰り料金設定あり。

なお、宿泊を伴うデイキャンプについては、予約状況により受け入れを決めているようで、予約の際に聞いたところ「日程が近くなったら電話で確認してください」と言われました。

ちなみに私は8月上旬の土日に宿泊しましたが、3日前に再度電話で確認したところデイキャンプ(アーリーチェックイン)は結局不可でした。逆に、翌日の日曜日はデイキャンプ(レイトチェックアウト)OKとのことでした。

連泊やデイキャンプは、チェックイン時ではなく、翌日に手続きをするように言われました。

朝9時半くらいに場内放送でその旨お知らせもあるのでわかりやすいと思います。

開設時期と時間

  •  開設時期
  • 7月11日~9月下旬(2020年)
  •  チェックイン・アウト
  • チェックイン 13:00~19:00
  • チェックアウト 7:00~11:00

その他

上記の情報は2020年8月3日現在のものです。

2020年はコロナの影響もあり、変更等もあるかと思いますので、詳細は公式サイトでご確認くださいませ。

公式サイトはこちら → きのこの里あいべつオートキャンプ場

きのこの里あいべつオートキャンプ場 設備やルール

それでは次に、場内の様子や、ルールなどを紹介します!

管理棟

まずは管理棟前の駐車場へ車を停めて、受付をします。

2020年8月来訪時には、床に待っている間の立ち位置などが貼られたり、受付との間にビニールがあったりと、その他にも色々対策している様子が伺えました。

受付で利用申込書を書いて、精算すると、写真を取り忘れましたが識別札(赤いフラッグ)がもらえますので、テントの見える場所に掲示してくださいと言われました。

売店

営業時間は8:00~21:00までで、品揃え十分の売店です。

二日目に行くと、愛別産の舞茸も売っていましたよ。

また、売店にはポットが置かれていてカップヌードルにお湯を入れられるようになっていました。これは嬉しいですね!

薪も売っています。1束500円。

キャンプ場で薪を買うのは初めてでしたが、ホームセンター産と比べてものすごい爆ぜるな、といった印象でした💦

トイレ

カーサイト利用の方は管理棟のトイレを使用します。

女子トイレは4つ個室がありましたが、洋式は1つのみでした。

シャワー室

2020年8月現在、コロナ対策のために閉鎖されていました。

普段であれば、7:00~22:00までの予約制で、料金は1人1回15分200円です。

受付で台帳に予約で記入して、使用前に料金を払うシステムです。

コインランドリー

24時間利用可能で、料金は洗濯機200円、乾燥機300円です。

利用の際に使用者カードに名前と時間を書くシステムです。

電子レンジ

そして、ここの管理棟には電子レンジまでありました!調理の幅が広がりますね~。

ごみの受け入れ

こちらのキャンプ場の感動ポイントは色々ありますが、一番はなんと言ってもごみの受け入れの寛大さです。

チェックインの際にゴミ袋を渡されますので、それに入れて自分で分別します。

パンフレットには開放時間が10時までとありますが、実際のゴミステーションには11時までとあり、私がチェックアウトする12時前でもまだ受け入れをしていました。

遠く離れたキャンプ場から自宅までゴミを持ち帰るのはとても大変なので、全面的に受け入れてくれるキャンプ場は非常に助かりますし、キャンパーも「しっかり分別しよう!」という気持ちになるんじゃないかな?

皆さんとても綺麗に使っていました。

場内案内

グーグルマップ

私の中のイメージでは、山の中にあるキャンプ場だと勝手に思っていたので少し意外ですが、石狩川に隣接した畑に囲まれたキャンプ場です。

管理棟=キャンプングカーサイト→スタンダードカーサイト→フリーサイトという順番で、結構な高低差で土地が明確に低くなっていきます。

パンフレットの案内図

キャンプ場でもらったパンフレットと照らし合わせます。

3つのサイトに分かれています。

その他にニジマス釣りができるエリア、水遊びのできる池や小川を挟んで石狩川が流れています。

フリーサイト

リヤカー置き場の一方通行道路を挟んで向かい側が、フリーサイト利用者の駐車場となっています。

このリヤカーがやばいです!タイヤがほぼほぼないので、運搬にはかなり体力を使うので注意してください!笑

サイトは、広場になって開けているエリアと、林間のエリアに別れています。

キャンプ場のパンフレットでいくと、リヤカー置き場より上、遊水地より下のエリアが林間となっています。

広場になっているエリアはとにかく広くて、子供達が夜遅くまで遊んでいました。

木陰が少なく、炎天下ではかなり暑くなるので、皆さん端の方にテントを立てていました。

完全予約で50張りしか入場させないらしいですが、余裕の広さではないでしょうか?

ただ、あまりにも開けているので、プライベート感はあまりない感じです。

こちらは林間エリア。

広場エリアはグループキャンプをしている方が多かったですが、林間はひと家族だけで楽しんでたり、ソロの方もいましたね。プライベートが保てるのは断然林間エリアでした。

が、こちら側は虫がすごく多いのが難点です。

そして…そして…そして…ヘビがいます。大事なことなので2回言いますが、ヘビがいます!!

お父さんが爬虫類に強かったり、全然気にしない方なら雰囲気があってとても素敵なサイトだと思います…

炊事場

斬新な作りだと思いますが、フリーサイト内に2箇所設置してあります。

綺麗に掃除されていて、特に不便なく使用できました。

夜間の照明が付くのですが、朝にも付いていたのでもしかしたら一晩中明るいのかも知れませんので、付近にテントを張る際にはご注意ください。

トイレ

フリーサイト内に女子(車いす)用、男子用1棟づつあります。

女子トイレはとても綺麗で、我が家の💩坊主の次男も不安になることなくしっかり用を足せました。

個室が全部で3つあり、全て洋式トイレです。

管理棟のトイレは洋式が一つしかないので、こちらの方が落ち着いて用を足せる気がします…。

洗面も、朝方は虫で汚れていましたが、すぐに清掃が入ってきれいな状態に。

とても気持ちよく使用できます。

女子トイレには、車いす用の個室もありました。

キャンピングカーサイト

管理棟横、一番高いところにあります。

キャンピングカーだけでなく、普通乗用車の方も利用していました。

A1サイト。テント床的な段差があり、カマボコテントだとちょっと厳しいかな~というサイズ。

サイトによっては広々使えそうなところもありましたが、いづれにせよ段差があるので場所を決めるのには難儀しそうです。

炊事棟

サイトのすぐ横にあります。

スタンダードカーサイト

こちらも段差があり、狭く感じました。

B-3とB-10の間に通路があり、頻繁に人が通るので、その2区角はちょっと落ち着かないかな?と思いました。

でもこうしてみると皆さんしっかり区画に2ルームテント張ってるので、そんなに気にすることないのかな?

木々が適度にあって、良い雰囲気でした。

炊事棟

キャンピングカーサイトと同じものが、管理棟横にあります。

番号が若いサイトからだと、登ったところにあるし、少し遠いかな、といった印象です。

遊水池

遊水池?「遊水」…??

アルキメデスポンプがありますが、池の中に入って遊ぶといった状態ではありません

水は濁り、底にはヘドロがあり、がっかりしました。

小川がカーサイトの方まで続いていますが、個人的には全く水遊びをさせようとは思える川ではありませんでした。

しかしながら、小さな子供を入れているご家族もおりましたので、そこはそれぞれの感じ方によるのかな、とは思います。

ものすごく良い環境なのに、もったいないなぁ…。

ニジマス釣り

1時間500円で、ニジマスを放流している釣りエリアで釣りができます。

受付で申し込むと、名前と時間を記入して竿と餌(魚肉ソーセージ)と袋、それに許可証を渡されます。

人気なようで、いつもこのエリアは賑わっていました。

誰でも簡単に釣れるので、子供達も大喜びします!5匹以上はリリースとなっています。

石狩川

キャンプ場のすぐ横に、石狩川が流れています。

小さい子供も遊べるような場所があり、賑わっていました。

暑い日でも川の流れは冷たく気持ちが良かったです!!

ただ、すぐ先に流れの早い深い部分があるので、非常に危険です。私も流れを見ているだけで少し怖くなりました。

ライフジャケットを付けて、絶対にお子さんから目を離さずに遊ばせましょう。

その他ルール

ペットの入場は許可制ですので、予約時または受付時に申請することになっています。

花火は手持ち花火のみで、遊水池の周辺でのみ許可されていました。

また、焚き火は焚き火台使用で可能でした。


まとめ

きのこの里あいべつオートキャンプ場は、遊具はないものの、石狩川があって川遊びができ、ニジマス釣りもできます!

また、目的だったクワガタなどの昆虫採取もできて、子供達には大満足のキャンプ場でした。

フリーサイトは大きな広場になっているので、ボール遊びや追いかけっこにも最適です!

自然に囲まれた、素敵なキャンプ場です。ぜひお子さんとお出かけして、めいっぱい体力を使い果たすキャンプにして下さい!

サチ

せっかくの遊水池とサイトを流れる小川が汚いことと、リヤカーのタイヤがないことが残念ポイント。そして私はヘビが本当に…恐怖でした……(トラウマ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です